今さら聞けない「シャフトの何に影響?」トルクについて教えて

【アマチュアSさんの“今さら聞けない”】
シャフトのトルクとは何を示す数値で、シャフトにどのような影響があるのでしょうか?購入の際にはどのような点を意識すべきでしょうか?

【たけちゃん’sアンサー】
■トルクとはシャフトのねじれやすさ
トルクはシャフトがどれだけねじれやすいかを示したもので、2.0~7.0程度の数値で表わします。ねじれというのは軸方向の回転ですので、雑巾を絞るようなイメージが分かりやすいと思います。

一定の力を加えたときの回転角度で、数字が大きいほどシャフトがねじれやすく、小さいほどねじれにくくなります。

トルクは球のつかまりに影響を与えると言われています。トルクが大きいとフェースローテーションしやすくなるのでつかまりやすく、トルクが小さいと逆に引っかけにくくなります。

■車のハンドルの“遊び”に似ている
また、トルクは車のハンドルの“遊び”によく例えられます。遊びの多い普通車のハンドルは、多少動かしてもタイヤの向きに影響がないですが、遊びの少ないレーシングカーのハンドルは、ほんの少し動かしただけでも敏感にタイヤの向きに影響します。

シャフトも同様で、トルクの大きなシャフトは手元の動きがフェースの向きに影響を与えにくく、トルク小さなシャフトは手元の動きが敏感にフェースに伝わりやすくなります。つまり、トルクが大きいほうが寛容性が高く、トルクが小さいほうが操作性が高いというのが特徴になります。

■今のところトルクの重要度は低め
ただ、基本的にトルクは重さや硬さに比例します。軽くて軟らかいシャフトは必然的にトルクが大きくなって、重くて硬いシャフトはトルクが小さくなることが多いので、重さや硬さとトルクを自分の好みに組み合わせるのは難しいです。

そもそも、個人的には硬さや調子の方がトルクより重要度が勝ると思っていますので、私のフィッティングにおいては、トルクの数値を第一に考える事はありません。

あるシャフトメーカーの方から「トルクは後付けの数値」とさえ耳にしたことがあります。つまり、シャフトが出来上がった後にトルクを調べて、その数字をカタログに記載しているということです。

大げさに言っていたのかもしれませんが、少なくともシャフト開発において、トルクを第一には考えていないという事実はあると思います。

■常識が変わる時代が来る?
一方で、昨今その流れを大きく変えたのがフジクラの「スピーダーNXシリーズ」です。調子とトルクの両面からシャフト開発を行い、大ヒットモデルとなりました。

今後のシャフト開発において、トルクという数値の重要度が上位に躍り出る可能性は十分にありますが、今のところは初級者はトルク大きめ、上級者はトルク小さめがマッチすると考えるのが無難でしょう。

■ゴルフクラブABCとは
巷には様々なゴルフクラブがあふれ、自分にぴったりの一本を見つけるのは至難の業。そもそもクラブを選ぶにも難しい用語が多く出てきて、深く知ろうとすることを敬遠している人も多いのではないか。そこでクラブ選びに役立つ「基礎中の基礎=“ゴルフクラブのABC”」を、全国から“患者”が訪れるというすご腕クラブフィッターたけちゃんに分かりやすく教えてもらう。

▼ゴルフダイジェスト・オンライン
https://www.golfdigest.co.jp/

#ゴルフクラブ
#クラブフィッターたけちゃん
#トルク
#gdo
#ドライバー
#ウッド
#ユーティリティ
#アイアン
#ウェッジ
#パター
#シャフト
#スイングデータ
#香川県丸亀市
#ゴルフショップイシイ
#ズバババGOLF
#ゴルフ
#golf


あわせて読みたい