ゴルファー最大の罠?サバイバルバイアスが歪めたスイング史The Greatest Trap in Golf? How Survivorship Bias Distorted Swing History

【概要 / Description】
今回は、ゴルフスイングの歴史に潜む「サバイバルバイアス」に迫ります。
ヒッコリー時代のスイングに関する誤解が、現代のゴルファーにも影響しているかもしれません。
100年以上前の実映像や人物に基づき、クラシックなスイングの真相を探ります。
Full English description below 👇
本編では、「サバイバルバイアス」がゴルフスイング理論にどのような影響を与えてきたのかを深掘りします。
多くの人が抱く「ヒッコリー時代のスイング=ローラー型」という常識が、実は一部の生き残った選手によるものであり、当時の主流は「シャット型スイング」だったという驚きの事実が明らかになります。
歴史に埋もれたスイングの真実を探る中で、オールド・トム・モリス、ヤング・トム・モリス、ウィル・パーク・シニアなど、ゴルフの黎明期を支えた伝説のゴルファーたちのスイングを「映像や関連人物の手がかりをもとに推測」します。
彼らのスイングが「現代にも通じるシャット型」であった可能性が、アレック・ロスやパーク・ジュニアの映像を通じて浮かび上がってきます。
あなたがもし、ローラーのスイングを目指しているなら、ボディターンという常識が足かせになっている可能性も。ゴルフの歴史を再構築し、自分に合ったスイングを見つけるヒントがここにあります。
Think you know the truth about classic golf swings?
What if everything you’ve been told is based only on the ones who survived—and not the full story?
This video dives into how survivorship bias may have shaped modern golf swing theory.
Many believe the hickory era was dominated by roller-style swings, but evidence suggests the true mainstream might have been shut-style swings.
We explore the lost history of golf swings through indirect clues and surviving footage—featuring legends like Old Tom Morris, Young Tom Morris, and Willie Park Sr.
You’ll also see the surprisingly modern-looking swings of Alec Ross and Willie Park Jr., which may change how you think about swing evolution.
If you’re struggling to improve with a roller-style swing, could the idea of “body turn” be holding you back? This video could change your approach to the game.
And if you’re interested in golf instruction in Japan, lessons are available at Golf Learning Square Glos in Osaka. This channel offers insights rooted in over 30 years of teaching experience—from beginners to over 30 tour professionals. rooted in over 30 years of teaching experience—from beginners to tour professionals.
【主なポイント / Key Points】
サバイバルバイアスとは何か? / What is Survivorship Bias?
ヒッコリー時代のスイングの真実 / The Truth About Hickory Era Swings
モリス家とパーク家のスイング考察 / Swing Theories of the Morris and Park Families
シャット型とローラー型の歴史的な分岐 / The Historical Shift: Shut vs Roller
ボディターンの功罪 / Understanding Body Turn
【こんな方におすすめ / Recommended For】
ゴルフ理論に疑問を持っている方 / Golfers questioning swing theory
ゴルフの歴史やクラシックスタイルに興味のある方 / Fans of golf history and classic techniques
自分に合うスイングを見つけたい方 / Golfers looking for a swing that fits them
【タイムスタンプ / Timestamps 】
0:00 オープニング/Opening sequence
00:40 ご挨拶と今回のテーマの導入 / Introduction
01:26 サバイバルバイアスとは何か? / What is Survivorship Bias?
02:27 ヒッコリー時代とローラー型スイングの誤解 / Misconceptions of Hickory Era Swings
03:46 アレック・ロスのスイング分析 / Alec Ross Swing Analysis
05:57 ゴルフスイングの歴史と仮説 / Golf Swing History & Hypothesis
06:22 オールド・トム・モリスの紹介とグリップの特徴/ Introduction of Old Tom Morris
06:59 ヤング・トム・モリスの紹介とグリップの特徴/ Introduction of Young Tom Morris
07:26 ウィル・パーク・シニアの紹介/ Introduction of Willie Park Sr.
07:38 ウィル・パーク・ジュニアの紹介/ Introduction of Willie Park Jr.
8:06 パーク・ジュニアのスイング分析 / Willie Park Jr.’s Swing Breakdown
10:48 テッド・レイとの比較 / Comparison with Ted Ray
13:02 ドナルド・ロスとオールド・トム・モリスの関係 / Donald Ross and Old Tom Morris
14:12 ローラー型の登場と衝撃 / Rise of Roller Style & Its Impact
15:13 ハリー・バードンの誕生と映像の偏り / Vardon’s Legacy and Surviving Footage Bias
16:20 ハリー・バードンの活躍とサバイバルバイアスの発動/Vardon’s Success and Survivorship Bias
17:50 オールド・トム・モリスの影響力と当時のスイングの基本/Old Tom Morris’s Influence & Swing Fundamentals
18:46 ボディターンの重要性と危険性 / Importance and Risk of Body Turn
19:10 まとめと次回予告 / Summary & Next Video Tease
▶ 歴史と科学の視点からゴルフスイングを再構築し、自分に合った進化を目指しましょう。
▶ Reconstruct your golf swing from a historical and scientific perspective—and discover the evolution that fits you best.
***********************************************************************************************
ゴルフレッスンは・・・
ゴルフラーニングスクエア グロス(田中振一朗)
http://glosgolf.com/
チーム大地(橋本大地プロ)ゴルフアカデミー
http://teamdaichi-golfacademy.com/
メルマガ
田中振一朗の限界の壁を打ち破る!基礎からのゴルフレッスン
https://www.mag2.com/m/0001687448.html