バンカーの「目玉」からの脱出方法|一歩上の実戦テクニック by大西翔太 #shorts

本格的なゴルフシーズン目前のこの時期に、ラウンド中に起きるトラブルや、いざというときに実践できる技術的なショットを身につけておきたいところ。いくつかのシチュエーションをピックアップし、ツアープロコーチの大西翔太氏に打ち方を解説してもらった。

今回は、グリーンを狙ったショットがショートしてガードバンカーに…。ボールが砂の中に埋まっているという、目を覆いたくなるような状況、いわゆる「目玉」からの脱出方法を教えてもらう。

1.フェースを思いっきり閉じる
一般的なバンカーショットは、フェースを開いて打つケースが多いですが、ボールが砂に埋まっている状態でそのまま当てようとすると、砂の抵抗をまともに受け、当たり負けしやすいと思います。自分の左足方向を向くぐらいフェースを思いっきり閉じて、ボールごと砂をくり抜くようなイメージで打ちます。フェースを閉じることで、トウから順に砂の中に潜っていくので砂との接地面積が減り、砂の抵抗が少なくボールまですんなり到達できます。

2.ボールは勝手に上がる
通常のバンカーショット同様に、足場を安定させるためにスタンスは大きく広げて重心を下げます。目玉ができるケースは、左足上がりのライが多く(ときに平らなライ)、左足下がりの状況で目玉になることはほぼありません。左足上がりなら球は自然に上がるので、無理に自分で上げにいかないようにしましょう。

3.クリーンに当てる気持ちで
バンカーショットはボールの下の砂を薄く取るのが基本と言われていますが、目玉の場合はボールを直接打ちにいっても、必然的にフェースとボールの間に砂が入ります。ですから、ボールにクリーンに当てるつもりで打ってください。また、左足上がりではインパクトでの砂の抵抗が強くなるので、クラブが抜けにくくなります。インパクトした瞬間にクラブを引くようなイメージで打つと、ボールにコンタクトしやすくなるのでトライしてみて下さい。

【今回のまとめ】バンカーの「目玉」からの脱出方法
・フェースを思いっきり閉じる
・ボールは勝手に上がる
・クリーンに当てる気持ちで
・インパクトの瞬間にクラブを引く

目玉は苦手意識を持っている方が多いですが、打ち方のコツさえ覚えてしまえばだれでも簡単に脱出することが可能です!実践してみたら「こんな簡単なんだ」と実感できると思うので、是非チャレンジしてみてください。

▼ゴルフダイジェスト・オンライン
https://www.golfdigest.co.jp/

取材協力/船橋カントリークラブ

#ゴルフ
#アイアンショット
#目玉
#レッスン
#打ち方
#ドライバーショット
#アプローチ
#バンカーショット
#トラブルショット
#大西翔太
#船橋カントリークラブ


あわせて読みたい