【二重振り子スイング】日本のプロとアメリカのプロのスイングの根本的な大きな違いについて、前回説明した難解な説明をわかりやすいく説明しました。

スイングが仮に二重振り子だと考えると、二重振り子はカオスなので、スイングとは非常に安定性が悪い特性があるという事になります。しかし、その不安定性をどうやって克服すのか?その方法は、日米のプロで異なった特徴があります。

 スイングを走り高跳びに例えると、ベリーロールと背面飛びくらいの違いがあるということです。2つの飛び方は、飛び方の種類が違うのであって、どちらが正しい飛び方で、どちらが間違った飛び方だということはありません。

 仮に日本のトッププロに多いスイングタイプをベリーロール型、アメリカのトッププロに多く見られるタイプを平面飛び型だとして、走り高跳びの場合は見た目にその違いが明確ですが、スイングの場合は、なかなかその違いを見抜けないという特徴があります。

 この動画では、前回、2つのスイングの違いを誰もが信じられないような、理解しがたいような方法で説明しましたが、おそらくほとんどの人が理解できなかったと思うので、今回は、分かりにくい部分を少しわかりやすく説明しました。

 どちらのスイングタイプがあなたに合っているのかはわかりませんが、多くのレッスンでみかけるベリーロールタイプのスイングに、どこか納得がいかないものを感じている方は、背面飛びタイプを練習すると良いかもしれません。

 次回から、背面飛びタイプのスイングに必要なことを、基礎から説明します。

 参考になりましたら、是非、「いいね」のクリックをお願い致します。また、チャンネル登録もお願い致します。

****************************************************************************
 #golf #二重振り子 #ゴルフスイング
****************************************************************************
メルマガ
田中振一朗の限界の壁を打ち破る!基礎からのゴルフレッスン
https://www.mag2.com/m/0001687448.html
****************************************************************************
初心者レッスンから高度なスイング分析
トラックマンによる数値測定
ゴルフルール
コース戦略など
ゴルフに関するいろいろなレッスン番組です

ゴルフレッスンは・・・

チーム大地ゴルフアカデミー
http://teamdaichi-golfacademy.com/

ゴルフラーニングスクエア グロス
http://glosgolf.com/


あわせて読みたい