どのタイミングで切り返す?トップの形を意識するほどヘタになる!
ゴールドワン ゴルフスクール
https://www.goldonegolfschool.com/
http://blog.goldonegolfschool.com/
よく駅のホームで傘を持ち、トップスイングを一生懸命作っているサラリーマンの皆さん!トップの止まった形を意識するのはやめたほうがいいですよ!と言っておきましょう。
実際、静止画で最も右足に荷重したポジションを撮ったものをトップスイングと言ってますが、動画の世界では右足付け根の上で捻転している最中に、下半身は逆方向への切り返しが始まっていて、スイングが淀みなく流れています(パワーフロー)。どこにも静止したポジションなんかありません。静止したポジションを脳内にインプットすると、下半身リードができなくなり、上体打ちが癖になり、上達を妨げてしまいます。
実際上級者になると、上りぎわでクラブが静止したように感じている人が多いと思います。遠心力を感じ取れるくらいにソフトに握っている時点でクラブというよりもロープのようなものを振っている感覚があります。左横から反動をつけて体全体を使って、右左右左とゆさゆさと振り子を感じてあげていくと、右横(左腕が地面と水平になる地点)で最大の遠心力がかかり、ロープに引っ張られます。
その時に上級者の感じる一瞬クラブを置き去りにするような「間」ができます。その「間「の間に上級者はやるべきことをやっているから飛んで曲がらないのです!ロープのフニャフニャの感覚を存分に活かし、推進力エネルギー(勢い)変える技術が実に巧みなのです。
彼らはその間にしなりのある柔らかい動きで肩と腰の捻転差を形成し、クラブをオンプレーンに乗せる動きを最優先します。ここは最も大事なところなんだけど!私はフラダンスに似たとてもしなやかな腕と腰使いをイメージしています。筋肉を硬直させるようなギュッという動きを使いたくないんです!
胸の面を開かずに左足を踏み込んで腰を正面に戻す動きに同調して、ロープは背中側に絡みつくように落下。手元の動きを小さくして、体全体で背中越しめがけて(目標の45左)クルッと回転してしまえばロープが再度引っ張られて、最後は肩周りに巻き付きます。
スイングって、こんな感じです!ロープを振っている感覚と重たい扉を右から左へ開く感覚をイメージしたら、今回の動画の切り返しのタイミングが最も理にかなっていると思いませんか?長い間、上体打ちで悩んでいた人も、これで改善できると思います!